皆さん、マルチディスプレイをご存知ですか?
通常PC1台に対してディスプレイを1台使うのが普通です。
マルチディスプレイはPC1台に対して2台や4台のディスプレイを
用いることを言います。
利点としては作業効率が上がること
大きな画面で2つ以上の作業を同時に行うことが出来ます
たとえば、インターネットで調べものをしながら
もう片方ではワードで書類を書くなど
一つの画面で同時に作業
となると画面が見づらくて作業効率も悪くなりますよね
実際にマルチディスプレイで操作した図
では実際にどうやったらマルチディスプレイが出来るのか?
①パソコンにもともとついている映像出力から
②グラフィックボードを取り付けて、その映像出力から
③ディスプレイアダプタをパソコンにつなげて映像出力を増やす
デスクトップPCやノートPCだと①が可能なことが多いですが、
一体型PCではできないことが多いです
②のグラフィックボードはデスクトップPCの方にオススメです
ひと昔のデスクトップPCだと映像端子が二つ付いていても
2画面に出来ないものが多かったんですね
このグラフィックボードをつけることにより
マルチディスプレイが可能になります
またそれだけでなく映像処理も快適なるので
オンラインゲームや映像編集をされる方にもおススメです
③のディスプレイアダプタはノートPCの方にオススメ
ノートPCだと先のグラフィックボードが装着できないんですが
このディスプレイアダプタはUSBで接続可能
商品によっては何台も接続して使うことが出来ます
ただグラフィックボードと違い
映像処理の能力が上がるわけではないので
使い方によっては動作に支障をきたす場合があります
お客様のパソコン環境に応じたお勧めの方法を
ご提案させていただきますのでお気軽に
当店スタッフまでお問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿